2016年1~6月

2016/06/03  月刊ひこばえ6月号

家の田んぼでホタルが舞いはじめました。
“田ごとの月”とか雲とかが見えるのも今の季節限定の楽しみ。
風に強い傘を買って梅雨に備えたいと思っています。

★ひこばえ定例会・勉強会
・ 7日(火)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階
・19日(日)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階

★パソコン学習会
・ 2日(木) 9:30~15:00頃 障がい者交流プラザ 研修室1

★ 要約筆記(全体投影)

◇オンリーワンとくしま学講座(3回)
4日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「幕末の初太郎メキシコ漂流とその記録について」
講師:四国大学文学部教授 太田 剛氏

◇発達障害者支援センター全国連絡協議会 徳島大会
4日(土)13:00~16:20 あわぎんホール大会議室
基調講演「支え合う地域づくりに、いま、必要なこと」
講師:信州大学医学部附属病院教授 本田 秀夫先生
シンポジウム「四位一体(福祉・医療・教育・就労)による支援の充実に向けて

◇オンリーワンとくしま学講座(4回)
11日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「吉野川の激流にラフティング世界大会が来る」
講師:大歩危観光代表取締役 ラフティング世界選手権副幹事 西村 洋子氏

◇第64回全国ろうあ者大会inとくしま 研究分科会(4分科会のうち3分科会担当)
11日(土)13:30~16:30 アスティとくしま3階、県立総合福祉センター

◇小松島市人権教育・啓発推進者研修会
22日(水)14:00~16:00 小松島市ミリカホール

◇中四国難聴者合同交流会
25日(土)10:30~15:00 大塚国際美術館
絵画鑑賞、懇親会

◇オンリーワンとくしま学講座(5回)
25日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「スポーツが人生を豊かにする」
講師:元車いすテニス日本代表 岡部 裕子氏

◇オンリーワンとくしま学講座(6回)
7月3日(日)10:00~12:00 県立総合教育センター
「腰痛完治の最短プロセス」
講師:徳島大学整形外科 教授 西良 浩一氏

■ 学校
中学校 2校

■ その他
PC ノートテイク 1件
手書きノートテイク 4件

■ 県(視聴覚障がい者支援センター)による派遣: 1件
・26日(日)人工内耳友の会定例会

■ 字幕
映画「母と暮せば」
5日(日)13:30~ 小松島ミリカホール
(午前の部10:30~は字幕が付きません)

★ 徳島県要約筆記者養成講習会(後期)が始っています!

第2回 6月 5日(日)10時~15時 県立図書館集会室
第3回 6月26日(日)10時~16時 県立図書館集会室
第4回 7月10日(日)10時~16時 障がい者交流プラザ

*以後9月末まで 隔週月2回 計10回42時間
県立図書館集会室 又は 県障がい者交流プラザ研修室


2016/05/01  月刊ひこばえ5月号より

5月の若葉はやわらかく瑞々しく、香り立つようで本当に美しい。
ひととせの命の始まりを見せてくれます。
ひこばえも4月17日に第12回総会を終え新年度へ踏み出しました。

★ひこばえ定例会・勉強会

・ 9日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階会議室
・22日(日)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階研修室

★ 要約筆記(全体投影)

◇カラーユニバーサルデザインフォーラム(AGN)色覚バリアフリー講演会
15日(日)13:00~16:00 県立21世紀館 多目的活動室
「カラーユニバーサルデザインの実践」
講師:CUDO 伊賀公一氏
「子供のための色覚バリアフリー」
講師:東京慈恵医科大学教授 岡部正隆氏

◇鈴木明子さん講演会(人権ユニバーサル事業講演会)
「ひとつひとつ。すこしずつ。」
17日(火)13:00~14:30
メイン会場 四国大学N館2階
サテライト会場 南部会場 美波町コミュニティホール
西部会場 四国大学西部地区スーパーサテライトオフィス
*メイン会場での要約筆記・手話通訳をサテライト会場にライブ中継します。

◇オンリーワンとくしま学講座(1回)
21日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「ユネスコ世界記憶遺産への登録をめざす 板東俘虜収容所資料」
講師:鳴門市ドイツ館前館長 川上三郎氏

◇オンリーワンとくしま学講座(2回)
28日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「鳥居龍蔵~世界に広がる知の遺産~」
講師:県立鳥居龍蔵記念博物館学芸課 石井伸夫氏

◇オンリーワンとくしま学講座(3回)
6月4日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「幕末の初太郎メキシコ漂流とその記録について」
講師:四国大学文学部教授 太田 剛氏

■ その他
PC ノートテイク 1件
手書きノートテイク 1件

■ 県(視聴覚障がい者支援センター)による派遣: 1件

・21日(土)難聴者と支援者の会総会・定例会

■ 字幕

映画「母と暮せば」
6月5日(日)13時 小松島ミリカホール

★ 徳島県要約筆記者養成講習会(後期)が始まります!

第1回 5月29日(日)10時~15時 県立図書館集会室
第2回 6月 5日(日)10時~15時 県立図書館集会室

*以後9月末まで 隔週月2回 計10回42時間
県立図書館集会室 又は 県障がい者交流プラザ研修室

 


2016/04/01  月刊ひこばえ4月号より

雨が降ったり、花冷えがしたり、春の天気は落ち着きませんね。
この時期、南東から吹くあたたかい風を清明風と呼ぶそうです。柔らかな生まれたばかりの風。さあ、どこへ桜を見に行きましょうか。

ひこばえ定期総会のお知らせ

・17日(日)10時~12時 ふれあい健康館 3階会議室

総会終了後 13時~15時に勉強会をします。
~話しことばの要約と検証~

★ 要約筆記 ★

■ 学校 入学式

8日(金)中学校1校、高校1校
11日(月)小学校1校、中学校4校

■ 研修(パソコン・手書きノートテイク)

4日(月)~18日(月) 土日を除く11日間

■ 県(視聴覚障がい者支援センター)による派遣: 2件

・16日(土)難聴者と支援者の会定例会
・17日(日)人工内耳友の会徳島総会・例会


2016/03/21  卒業式

今年も卒業式の文字情報支援に行きました。

表示方法は学校によりさまざまです。今回はスクリーンでなく座席の前でパソコン表示。
式典用に白布が掛けられた台が用意されていました。舞台との距離はありますが視線移動が短くて好評でした。

式の最後に卒業生がかすみ草の小さな花束を持ち、学校職員全員の前に駆け寄り一人が1つずつ渡す場面は、小規模校ならではの感動がありました。


2016/03/01  月刊ひこばえ3月号

・・・勝浦町坂本のおひな街道・・・
山あいのひなびた地区がこの時期お雛さまで華やぎます。

★ひこばえ定例会・勉強会

・ 7日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階研修室
・27日(日)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階会議室

★ 要約筆記(全体投影)

◇耳の日講演会(人工内耳相談会)
6日(日)13:30~16:00 あわぎんホール5階会議室6
「高度難聴と人工内耳」
講師:徳島大学耳鼻咽喉科 武田憲昭先生
「人工内耳装用者体験発表」

◇補聴援助システム研修・体験会
19日(土)13:30~16:30 障がい者交流プラザ3階研修室
磁気ループ、UDトークの研修および体験他

◇徳島補聴研究会年度末講演会
20日(日)13:20~16:20 徳島大学日亜メディカルホール11階
「難聴の方にやさしい音環境を目指して」
講師:九州大学芸術高額研究院教授 白石君男先生

◇フェスタ2016講演会&機器展
26日(土)13:00~15:00 障がい者交流プラザ
「見えない壁だって越えられる」
講師:NPOモンキーマジック代表理事 小林幸一氏

■ 学校

11日(金)中学校4校 卒業式
15日(火)小学校2校 卒業式
16日(水)小学校1校 卒業式
18日(金)小学校1校 卒業式

■ その他

手書きノートテイク 3件

■ 県(視聴覚障がい者支援センター)による派遣: 2件

・ 6日(日)耳の日福祉大会
・16日(水)聴覚障害者制度改革推進徳島本部会議

☆彡 ひこばえ総会のおしらせ ☆彡
4月17日(日)10時 ふれあい健康館3階会議室


2016/02/03  月刊ひこばえ2月号

裸木の枝にポッチリと芽吹きの兆しをみつけました。黄水仙の葉は日毎に背丈をツンツン伸ばしています。春遠からじ。でも一年中でいちばん寒いのは2月。体調管理を怠りなく春を待ちましょう。

★要約筆記 (全体投影)

◇障害者福祉展
6日(土) 10:00~13:00 ふれあい健康館

◇小松島人権教育・啓発研修大会
8日(月) 13:50~17:00 ミリカホール

◇小学校学習発表会
10日(水) 13:00~

◇小松島市社会福祉大会
14日(日) 13:00~15:45 小松島市総合福祉センター

◇徳島市人権を考える市民のつどい
15日(月) 13:30~15:00 あわぎんホール
講演 辺 真一(ピョン ジンイル) 氏
演題 「心の国際化をめざして~人権感覚豊かな社会実現を~」

◇徳島のスポーツの未来を描くプレゼンテーションイベント
~スポーツの力で徳島の未来を育てよう~
シンポジウム15:50~16:30では特別ゲスト「鈴木大地スポーツ庁長官」を招き、
知事、プレゼンターと、スポーツが切り開く地域の未来を語る(パンフレットより)
21日(日)14:00~16:30 グランヴィリオホテル

★要約筆記 (パソコンノートテイク)

◇徳島市NET119緊急通報システム登録会
7日(日) 13:00~16:00 17:00~20:00  中央公民館
8日(月) 13:00~16:00  中央公民館

◇個人依頼
16日(火) 10:00~12:00

 


2016/01/03  月刊ひこばえ1月号

河川敷で北風に舞い上がる凧を発見。お正月が来たなあとしみじみしました。
和やかな新年をお迎えのことと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

★パソコン要約筆記研修会
・ 9日(土)10:00~15:00 県総合福祉センター
講師:NPO法人ファインサポート パピエ理事長 原田佳代氏

★ひこばえ定例会・勉強会
・18日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館 会議室

★ 要約筆記(全体投影・PCノートテイク)

◇徳島県学校防災研究会「釜石の出来事」
6日(水)13:30~16:30 あわぎんホール1Fホール
表彰式・活動紹介
講演「自分の命は、自分で守る」
講師:岩手県大船渡市立日頃市中学校 校長 村上洋子氏

◇模擬裁判・意見交換会
(聴覚障害者の裁判員裁判参加を想定・・・PCノートテイク・手話通訳)
6日(水)13:30~16:30 徳島地方裁判所

◇「ウェブ119」登録説明会(PCノートテイク)
14日(木)13:00~14:00 徳島市役所

◇吉野川市在宅医療講演会
17日(日)13:30~15:00 吉野川市鴨島公民館
「介護の経験から思うこと」
講師:綾戸智恵氏

◇盲ろう者通訳介助者養成講座「講演会」
23日(土)10:00~12:30 障がい者交流プラザ3階研修室
「盲ろう者の日常生活とニーズ」
講師:愛知県聴覚障害者センター 小林功治氏

◇小松島市民人権のつどい
30日(土)14:00~   ミリカホール
人権問題意見発表、人権コンサート

◇賀詞交歓会
30日(土)18:00~  ホテルクレメント徳島

■ 学校(小 中・支援学校聴覚障害児対象 PCノートテイク)
1件・・・和太鼓公演(あわぎんホール)

■ その他
手書きノートテイク  1件

■ 県(視聴覚障がい者支援センター)による派遣: 2件

★字幕
◇映画「あん」字幕
24日(日)小松島ミリカホール
2回上映のうち午後(13:30~15:23)のみ字幕付き

◇阿波人形浄瑠璃字幕・中村園大夫座(岡花座)公演
24日(日)13:00~ 阿南夢ホール

前の記事

2015年7~12月

次の記事

2016年7~12月