2018年7~12月

2018/12/02  月刊ひこばえ12月号

サザンカにポインセチア、鮮やかな花が気になる頃になりました。残りのひと月を大事に過ごしたいものですね。

★ひこばえ勉強会

・ 3日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階研修室

・16日(月)13:00~15:00 ふれあい健康館 3階研修室

■ 要約筆記(全体投影)

◇ 徳島市障害者福祉啓発イベント 講演会
・ 5日(水)13:30~16:00 徳島市役所3階大会議室
「命の輝き ~車イスから見える世界ってけっこう素敵」
講師:又野亜希子 氏

◇ 小松島市民人権のつどい
・ 8日(土)14:00~16:00 小松島市ミリカホール

◇ オンリーワンとくしま学講座
・ 15日(日)10:00~12:00 県立総合教育センター
「水害に備えて~頻発・激甚化する洪水から命を守るために~」
講師:県土整備部 河川整備課 披田 毅 氏

■ 学校  中学校 1校

■ 字幕

映画 なるとDeシネマ
「妻よ薔薇のように~家族はつらいよⅢ~」
1日(土)①14:00~ ②18:00~  鳴門市文化会館


2018/11/01  月刊ひこばえ11月号

10月20日あわぎんホールにて、坊っちゃん劇場徳島公演ミュージカル「よろこびのうた」に字幕をつけました。テレビ、ノートパソコン、タブレットパソコン、スマホに字幕を表示。聞こえる人も聞こえにくい人も一緒に舞台を楽しんでもらえたと思います。
(写真:開演前の字幕席 黄矢印はスマホ)

★ひこばえ勉強会

・ 5日(月)13:00~15:00 ★午後の開催です!!
ふれあい健康館 1階ボランティアセンター

・19日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館 3階会議室

■ 要約筆記(全体投影)

◇ 小松島市人権教育学級
・ 9日(金)14:00~16:00 小松島市保健センター
「江戸時代の四国遍路と地域の人々」
講師:鳴門教育大学大学院准教授 町田哲 氏

◇ オンリーワンとくしま学講座
・ 11日(日)10:00~12:00 県立総合教育センター
「糖尿病死亡率ワースト1について考えましょう」
講師:川島病院 糖尿病科部長 野間喜彦 氏

◇ 徳島市身体障害者連合会福祉大会
・11日(日) 9:30~11:45 県総合福祉センター

◇ オンリーワンとくしま学講座
・17日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「世界遺産登録を目指す『鳴門の渦潮』」
講師:徳島大学総合科学部 教授 平井松午 氏

◇県高等学校人権教育研究大会
・21日(水)10:50~15:50 県立視聴覚支援学校

◇ オンリーワンとくしま学講座
・23日(金・祝)10:00~12:00 県立総合教育センター
「『木頭ゆず』のブランド戦略」
講師:阿南農業協同組合 常務理事 木村 晃氏

◇小松島市人権問題講演会
・30日(金)15:00~15:00 小松島市ミリカホール
「人権尊重~あなたが大事・私も大事~」
講師:県人権教育指導員 牧 逸馬氏

■ 学校  小学校 5校  観劇、講演会、人権集会等

中学校 4校  講演会、コンサート、進路説明会等

■ 個人  1件

■ 字幕

映画 なるとDeシネマ
「妻よ薔薇のように~家族はつらいよⅢ~」
12月1日(土)①14:00~ ②18:00~  鳴門市文化会館

 


2018/10/01  月刊ひこばえ10月号

今年は3度も大型台風の直撃を受けました。大した被害はなかったのですが、行事の中止や日程変更など予定が狂うのは困ったのものです。被害に遭われた地域の方にはお見舞い申し上げます。
台風24号通過2日前の那賀川、水は青々として穏やかな秋の景色でした。

 

★ひこばえ勉強会

・ 8日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館
・22日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館

 

■ 要約筆記(全体投影)

◇ オンリーワンとくしま学講座
・ 6日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「みんなで考えよう 認知症」
講師:県立海部病院 副院長 影石照喜氏

◇ 小松島市人権教育学級
・11日(木)14:00~16:00 小松島市保健センター
「犯罪被害者の心と支援」
講師:徳島被害者支援センター理事 三原由紀子氏

◇ オンリーワンとくしま学講座
・13日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「徳島の次世代へのチャレンジ! 世界初のDMV導入を目指して」
講師:県土木整備部 次世代交通課 脇谷浩一氏

◇ オンリーワンとくしま学講座
・21日(日)10:00~12:00 県立総合教育センター
「四国遍路の歴史と特徴」
講師:鳴門教育大学 理事・副学長 大石雅章氏

■ 学校  高校 1校

■ 個人  4件

■ 字幕

ミュージカル「よろこびのうた」
(坊っちゃん劇場第13作「第九」アジア初演100周年記念)
10月20日(土)14:00~16:00 あわぎんホール


2018/09/01  月刊ひこばえ9月号

暑さを凌ぐことにかまけていたら、明け方、蜩の声がしないことに気づきました。
真昼の街の中もぱったり、静かになっています。
いつの間にか秋がはじまっているのでした。
養成講習会も佳境を迎え、波乱の9月に突入です。
(写真:夏の終わりの海)

 

★ひこばえ勉強会

・ 3日(月)10:00~12:00 ふれあい健康館3階研修室
・22日(土)10:00~12:00 ふれあい健康館3階会議室

 

■ 要約筆記(全体投影)

◇ オンリーワンとくしま学講座
・ 8日(木)10:00~12:00 県立総合教育センター
「徳島藩最後の藩主 蜂須賀茂韶の人物像と事績」
講師:とくしま学博士 讃野吉髙氏

◇ 小松島市人権教育学級
・10日(月)14:00~16:00 小松島市保健センター
「私と部落問題~自らの解放のために~」
講師:阿南市人権教育・啓発講師団 歯朶山かよ氏

◇ オンリーワンとくしま学講座
・15日(木)10:00~12:00
メイン会場 :県立総合教育センター  サテライト会場:県立図書館
「わざわざ乗りに来ていただける鉄道を目指して」
講師:四国旅客鉄道(株)代表取締役社長 半井真司氏

 

■ 学校

・中学校 文化祭  3校
高校説明会 1校 2回

・高校  文化祭  1校


2018/08/01  月刊ひこばえ8月号

派遣現場に向かう車中より、一面に広がるレンコン畑。清楚な蓮の花に今日一日の元気をもらいました。

★ひこばえ勉強会

・27日(月)10:00~  ふれあい健康館3階会議室

■ 要約筆記(全体投影)

◇ 神山町ふれあい人権講座
・2日(木)14:30~16:10 神山町農村環境改善センター
講師:桂七福さん

◇ 小松島市人権教育学級
・3日(金)14:00~16:00 小松島市保健センター

◇ 特別支援教育学会
・17日(金)9:50~16:00 教育会館
総会、講演会、分科会

□ 個人  1件

■ 映画字幕

◇ 夏休みPTA親子映画鑑賞会
・8日(水)10:00~ ふれあい健康館
「マヤの一生」「阿波のたぬき合戦」


2018/07/01  月刊ひこばえ7月号

7月、いよいよ真夏に突入しました。青空のもと一面のヒマワリが、がんばれと声援を送ってくれているようです。(写真は小松島のヒマワリ畑)

★ひこばえ勉強会

・ 9日(月)10:00~  ふれあい健康館3階会議室

・23日(月)10:00~  ふれあい健康館3階研修室

■ 要約筆記(全体投影)

◇ 徳島市民防災研修会
・ 1日(日) 10:00~11:30 徳島市役所13階大会議室

◇ オンリーワンとくしま学講座
・ 7日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「ウォータースポーツのまちづくり」
講師:アジアウェイクボード協会会長 薄田克彦氏

◇ 小松島市人権教育学級
・11日(水)14:00~16:00 小松島市保健センター

◇ オンリーワンとくしま学講座
・28日(土)10:00~12:00 県立総合教育センター
「阿波おどりだけじゃない!人形浄瑠璃の国とくしま」
講師:阿波十郎兵衛屋敷 地域文化コーディネーター 佐藤憲治氏

◇ 神山町ふれあい人権講座
・8月2日(木)14:30~16:10 神山町農村環境改善センター

◇ 小松島市人権教育学級
・8月3日(金)14:00~16:00 小松島市保健センター

□ 学校  小学校 中学校 各1校

□ 個人  3件 研修等

■ 映画字幕

◇ 夏休みPTA親子映画鑑賞会
・8月8日(水)10:00~ ふれあい健康館
「マヤの一生」「阿波のたぬき合戦」

前の記事

2018年1~6月

次の記事

2019年1~6月